症例集

症例集

過去に治療した症例や治療経過の観察、治療後の写真など紹介させて頂きます。
各ページにリンクが飛べるようなっておりますので、詳しい事例は次のページからお願いいたします。

不正咬合の種類

 

下顎前突(反対咬合・受け口)


下あごの前歯が上あごの前歯より前の方に出ている状態で、下顎の骨が大きすぎたり、上顎の骨が小さくて後退していることもあります。原因としては遺伝的要因が強いですが、必ずしもそうとばかり言えません。

 

 

下顎前突の症例集へ

 

上顎前突(出っ歯)


上の歯が激しく前に突出しているタイプと、下顎が小さく、後ろに下がっているタイプとがあります。

 

 

上顎前突の症例集へ

 

叢生(乱ぐい歯)


八重歯のように歯がガタガタに入り組んでいるかみ合わせです。

 

 
 

叢生の症例集へ

 

開咬


かんだときに、上下の歯の間にすき間があります。

 

 

 

交叉咬合


上下の歯並びが左右にずれています。

 

 

 

唇顎口蓋裂


唇顎口蓋裂も治療が可能です。しかし、当医院では保険治療を行っていないため、自費治療となります。

 

 

その他の症例集へ